Instgramのアカウント追加、複数アカウント作成のやり方
こんばんは!ぶうちゃんです 😉
今日はインスタグラムのアカウント追加のやり方について書きまーす♡
マニュアル購入者さんは結構プライベートアカウント利用の方が多くて、
プレゼント企画などに参加できなかったりコメントしたいけど出来なかったり。。。
など結構dm貰うんですね!
あと私もフォロー返していいのかわからなくて、
フォローできなかったりします!というのもプライベートの写真や動画が見えちゃうからなんです。
あとは何よりリア友さんや家族、彼氏、旦那さんなどへの身バレに繋がる可能性が、、、
これが一番ですよね!
連絡先の連動でアカウントがバレる可能性も勿論ありますが
フォローしている方って、イイネやコメントを誰にしたのかわかるんです。
このページでは通常自分が( ・∀・) イイネ!やコメント
フォローもらったことなどが通知きます。
でもこの上の『フォロー中』を押すと
自分がフォローしてる方が( ・∀・) イイネ!やコメントしたのがわかります。
連絡先の連動以外からこのようなとこから
身バレする可能性もあるので
そんな時は、専用アカウント作成することを
お勧めします
ではInstagramのアカウントの作り方の説明スタート!
①まずは、アカウント名のところをタップします。
(赤いまるで囲んでいるところ)
② +ログインまたは新しいアカウント作成を押します。
(一番下に表示されます)
③このような画面に飛ぶので
登録はこちらを押します。
(青い文字の部分です)
④電話番号またはメールアドレスで登録を
押します。
(青い文字の部分です)
最初は電話番号入力画面が出てきますが
上のこの【メール】を押すとメールアドレスで作れます。
アドレス入力したら
希望のアカウントIDなど
入力して完成です!
この際念の為普段使っていない
アドレスを使用することをお勧めしますよ!
Gmailがお勧めです♡
Gmailと検索すると
このような画面になるので
2の【アカウント作成】を選択し【次へ】を
押せば簡単に作成できますよ☺️♡
この作成したアドレスなどを入力し
アカウント作成してみて下さい(^○^)